特殊文字をHTMLで書く機会って意外と多いですが、いざ使おうとすると、正しい表記がわからなくなってしまったりするので、まとめておきました。
後半は使う機会は少ないかもしれないけど、知っていると便利そうなものをシーン別に用意しました。
Webサイト制作でよく使う記号
記号 | 文字参照 | 数値参照 (10進数) |
CSSコード | 意味 |
---|---|---|---|---|
< | < | < | \003C | 小なり、不等号 |
> | > | > | \003E | 大なり、不等号 |
& | & | & | \0026 | アンパサンド |
? | ? | ? | \003F | クエスチョンマーク |
|   | \00A0 | ノーブレークスペース | |
“ | " | " | \0022 | クオーテーションマーク(ダブルクオート) |
/ | / | / | \002F | スラッシュ |
: | : | : | \003A | コロン |
; | ; | ; | \003B | セミコロン |
よく使うマーク
記号 | 文字参照 | 数値参照 (10進数) |
CSSコード | 意味 |
---|---|---|---|---|
© | © | © | \00A9 | コピーライト、著作権表示 |
® | ® | ® | \00AE | 商標登録マーク |
™ | ™ | ™ | \2122 | トレードマーク、商標 |
@ | @ | @ | \0040 | アットマーク |
℗ | ℗ | ℗ | \2117/td> | サウンド著作権 |
ビジネスシーンで使いそうなマーク
記号 | 文字参照 | 数値参照 (10進数) |
CSSコード | 意味 |
---|---|---|---|---|
℡ | – | ℡ | \2121 | 電話 |
℻ | – | ℻ | \213B | ファックス |
☎ | ☎ | ☎ | \260E | 電話(黒) |
☏ | – | ☏ | \260F | 電話(白) |
♺ | – | ♺ | \267A | リサイクル |
♻ | – | ♻ | \267B | リサイクル |
通貨
記号 | 文字参照 | 数値参照 (10進数) |
CSSコード | 意味 |
---|---|---|---|---|
$ | $ | $ | \0024 | ドル |
¢ | ¢ | ¢ | \00A2 | セント |
£ | £ | £ | \20AC | ポンド |
€ | € | € | \260F | ユーロ |
¥ | ¥ | ¥ | \00A5 | 円 |
円 | – | 円 | \5186 | 円 |
¥ | – | ¥ | \FFE5 | 円(全角) |
₿ | – | ₿ | \20BF | ビットコイン |
矢印
記号 | 文字参照 | 数値参照 (10進数) |
CSSコード | 意味 |
---|---|---|---|---|
← | ← | ← | \2190 | 左矢印 |
→ | → | → | \2192 | 右矢印 |
↑ | ↑ | ↑ | \2191 | 上矢印 |
↓ | ↓ | ↓ | \2193 | 下矢印 |
↔ | ↔ | ↔ | \2194 | 左右矢印 |
↕ | ↕ | ↕ | \2195 | 上下矢印 |
↖ | ↖ | ↖ | \2196 | 左斜め上矢印 |
↗ | ↗ | ↗ | \2197 | 右斜め上矢印 |
↘ | ↘ | ↘ | \2198 | 右斜め下矢印 |
↙ | ↙ | ↙ | \2199 | 左斜め下矢印 |
↻ | ↻ | ↻ | \21BB | 時計回り矢印 |
↺ | ↺ | ↺ | \21BA | 反時計回り矢印 |
今後も追加していきます。